名古屋のこと

名古屋では、近年、中日ドラゴンズはシーズン中に監督が交代し、グランパスエイトはJ2降格と、この地域ではプロスポーツ関連の悲劇が続いています。
その一方で、経済的には成長が続いているようで、名古屋市役所サイトによれば、税収は3年連続増で、1兆585億円。
実に40年以上、財政的には黒字が続いているようです。
ちなみに河村市長の任期は、2017年4月まで。
2009年4月から2期8年の任期も、いよいよ終了間近となっています。
今のところ、任期満了後の意向について、明言を避けているようですが、2年後には70歳を迎える年齢ゆえ、再任を目指すのか、はたまた国政復帰を目指すのか、重要な決断になりそうです。
個人的に河村市長が高校の先輩であることもあり、その動向は気になるところであります。
いずれにしても、昨今、この地域では、プロスポーツの停滞と経済の成長が続いているようです。
果たして来期以降、プロスポーツの分野で巻き返しが図れるのでしょうか。
経済的な成長と、プロスポーツの分野の成功は、一見、リンクしそうな気も致しますが、物事はそう簡単ではないようです。
また、今後は、ラグビー(トヨタ自動車ヴェルブリッツ・豊田自動織機シャトルズ)やバスケットボール(三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ)などもプロリーグ化による知名度の上昇が進んでくるようですので、こちらにも注目していきたいと思います。

ホームページ制作.com 名古屋 Copyright ADVANTAGE, Inc. All Rights Reserved.
メニュー このページのトップへ