2,000円弱でVISTAをかなり速くする方法。
今月からWindowsOSの新バージョンであるWindows7が発売されます。
マイクロソフトは、これまでの方針を大きく転換して、速くて軽いOSを目指しているようです。
VISTAで一旦解消されたXPとの互換性も確保。
VISTAの遅さ・重さを嫌い、VISTAへのバージョンアップを行わなかった企業が多かったことが要因にあるようです。
そんなVISTAをご利用の皆さんにVISTAをかなり速くする方法のご案内です。
この方法で利用するのは「Windows ReadyBoost」という機能です。
簡単に言えば、比較的安価な方法で、メモリを増やすのと同じ効果を得ることができるのです。
昨今、特にUSBメモリが安くなってきました。
写真の商品は、高速モデルなのですが、4GBで1,680円です。
「Windows ReadyBoost」で使用できる容量は4GBが最大ですので、このサイズがベストだと思います。
設定の方法はとても簡単です。
こちらページの下部をご覧ください。
スグできますし、コストパフォーマンスはバツグンの方法だと思います。
ぜひお試しください。
ありがとうございました。