映画「THIS IS IT」は、なぜ2週間の限定公開なのか。
文字・音・映像。
情報を伝達し、保存する手段は、文明とともに進化してきました。
今後、もしかしたら立体映像などの技術が開発される可能性はありますが、映像という情報伝達手段はとてつもなく強力です。
マイケルジャクソンは、肉体的には死を迎えましたが、おそらく、今後、その映像が残る限り、彼の存在が死を迎えることはないでしょう。
残された映像が、今後も多くの人を魅了し続けると思います。
例えば、2000年前、今の技術力があり、釈迦やキリストの映像が残されていたら、おそらくそれ以降の世界は変わっていたでしょう。
映像にはそれだけの力があると思います。
歴史に名を残したかったら、今のうちから映像を撮っておくことをお薦めいたします(笑)
さて、この映画「THIS IS IT」は、マイケルジャクソンが予定していたワールドツアーのリハーサルを映画化したもの。
ワールドツアーの雰囲気を、世界中の人が映画館で味わえるというのはすばらしいと思います。
これから見る方は、エンドクレジットが終わるまで席を立たないでくださいね。
ありがとうございました。