明日、満月の頃に・・。
明日から、参加している経営者団体の旅行で、伊勢志摩に行ってきます。
ちょうど明日は、今月2回目の満月。
15時過ぎに満月になるようですが、その時間帯を狙って、伊勢神宮内宮参拝の後、別宮の月讀宮に参拝できればと思っています。
月讀宮のご祭神は、天照大御神の弟である月讀尊(つきよみのみこと)。
天照は太陽の神さまですが、月讀尊は月の神さま。
日本では、太陽の神さまが女性で、月の神さまが男性なんですね。
男性と女性、太陽と月。
まさに陰陽ですね。
最近、陰陽のバランスの重要性を強く感じていますので、ぴったりの参拝コースになりそうです。
しかし、満月の日にちょうど月讀宮に参拝できるとは、かなりついてますね。
旅行を企画していただいたUさんと、幹事のHさんに感謝です。
ありがとうございました。