変化するために生まれてきたのだから。
この宇宙には、無駄な物は何一つ存在していないと思います。
存在意義のない物は淘汰され、無くなってしまうからです。
現時点で存在している物は、すべて現時点で必要なもの。
これは真理だと思います。
そう考えたとき、この宇宙に、時間軸があるのはなぜか。
それは、この宇宙が変化することを目的に誕生したからだと思います。
変化する必要が無ければ、時間軸は必要ありません。
時間軸が無ければ、あらゆる存在はいつまでも不変でいられます。
にもかかわらず、時間軸が存在しているのは、この宇宙は変化することを目的に誕生したからだと考えられます。
一方、この国では、多くの人が安定や安全を基準に人生を選択するケースが増えています。
これは、実は、宇宙の誕生した目的から見ると、誤った方向性だと思います。
変化するために誕生した宇宙で、安定や安全を求めて生きることは、宇宙の流れに逆らう行為だと言えます。
進化論を提唱したダーウィンは言いました。
「生き残るのは、強いものでも、賢いものでもない。変化するものだ」
宇宙の流れに逆らい、変化しないものは淘汰され、消えていきます。
変化を怖れるのは、ただひとつ、自分の中にあるエゴです。
エゴは、生命維持を目的に怖れを発生させます。
ただ、多くの場合、それは過剰な反応であり、死からほど遠い行動でさえも怖れを感じてしまうことがあるのです。
そのため、意を決して怖れにダイブしてみると、実はたいしたことなかったりするのです。
思い切って、変化を楽しみましょう。
我々は、変化するために生まれてきたのですから。
ありがとうございました。