物事の本質を見極める目を持つために。
読書が好きなので毎月結構な数の本を読むのですが、その中でブログに紹介したいと思える本はかなり限られてきます。
しかし、振り返ってみると、斎藤一人さんの本を紹介していることがとても多いと氣付きました。
たぶん、他の著者の本よりずば抜けて深い内容が書かれているからだと思います。
この本もそうです。
内容自体は、これまで一人さんが書かれた本やCDなどで既出の物が多いのですが、眼力としてまとめられた内容を読むと、非常によく理解できますし、腹に落とすことができると思います。
一人さんの言う眼力とは、物事の本質を見極める目のことを指していると思います。
物事の本質は、学校では教えてくれません。
社会に出てから、会社でも教えてくれません。
物事の本質を見極める目を持っている人に教えてもらうか、自ら物事の本質を見極める目を養うかしかありません。
この本は、その力を養うのに最適な本だと思います。
そしていつの時代も、幸せな成幸者は物事の本質を見極める目を持っています。
多くの方に読んでいただきたい本です。
ありがとうございました。