名古屋のホームページ制作会社のブログ

とてつもないビジネスマンの聖書が誕生した?!

憂鬱でなければ、仕事じゃない
タイトルはこの書籍のキャッチコピー。

アマゾンの商品ページの内容説明欄に記載されています。

聖書に比類するというのはさすがに少し大げさですが、全ビジネスマン必読書と言っても過言ではないと思います。

本書は、藤田氏・見城氏という二人の上場企業創業社長の共著。

同じお題について、二人がそれぞれ意見を述べるという形式になっています。

お二人とも、創業した会社を上場までさせたと言うことは、間違いなく相当な負けず嫌い(笑)

そのため、お互いが意見を述べあうというスタイルが刺激になり、単著の書籍よりも、かなり赤裸々で過激な内容になったのではないかと思います。

しかも、見城氏がかつて在籍した角川書店ではなく、創業した幻冬舎でもなく、講談社から出版されているというのもよい方向に働いたのではないでしょうか。

現代資本主義社会の「仕事」という分野で見ると、上場企業の創業社長という人々は、その最大値という極に存在する人間だと思います。

ある意味、仕事というものを極め、悟っている人々と行っても過言ではないでしょう。

その人たちの仕事に対する考え方や姿勢を知ることは、仕事についての極限の状態を知ることだと思います。

本書に書かれた仕事に対する考え方や姿勢を100点としたときに、自分の考え方や姿勢が何点に相当するかを考えることで、自分の仕事についての客観的なレベルを判断ができるようになります。

おそらく、これを知ると、この仕事という世界では、運や偶然や才能は関係なく、努力や費やした時間や労力に比例して報われると言うことに氣付かされるでしょう。

それほどお二人の姿勢は極限だと思います。

そして、おそらく、本書に書かれた考え方や姿勢をそのまま実施していけば、会社を上場させることができるくらいなのではないでしょうか。

そういう点では、仕事についての「神」の考え方や姿勢を知るということになり、ある意味本書は聖書といえるのかもしれません。

ありがとうございました。


ホームページ制作.com 名古屋 Copyright ADVANTAGE, Inc. All Rights Reserved.
メニュー このページのトップへ