AndroidタブレットがiPadを逆転。
タブレットPCにおいて、遂にアップル・iPadのシェアがAndroidに抜かれてしまったようです。
私も以前からこちらの富士通製国産Androidタブレットを併用していますが、この機種に匹敵するアップル製品が無いというのが現状です。
このタブレットは、防水仕様。
お風呂の中でも普通に使えるのです。
Androidですので、フラッシュも普通に閲覧できます。
日本国内のサイトには、まだまだフラッシュでできたサイトは多く、それを閲覧できないiPadはどうしても不便な時があります。
また、このタブレットは、DTCP-IPに対応しており、テレビやHDDレコーダーに保存された番組をWifi経由で閲覧できます。
iPadでできないことが普通にできるのです。
その上、指紋認証やATOKなどもついており、さすが富士通と言える製品です。
これだけの商品が、iPadより安い価格帯で販売されているなると、さすがのアップルも太刀打ちできないと思います。
天才スティーブジョブズのいないアップル。
以前からよく言われていることですが、フラッシュの表示とATOKはそろそろ対応してもいいのではないかと思います。