G-mailが壊れた。
ここ2年ほど、G-mailをバックアップおよび外出時確認用に使っていました。
しかし、先日、突然アカウントにアクセス出来なくなってしまいました。
アクセスできないだけならまだいいのですが、転送されているメールがすべてエラーになって帰ってきてしまうようになりました。
サポートに障害の報告をしたのですが、なかなか修復せず・・・。
結局、丸5日ほど停止してしまったのです。
バックアップ用でしたので、それほど支障はなかったのですが、まさか5日間も停まるとは思ってもいませんでしたので、驚きました。
クラウドコンピューティングが進んでいますが、障害時には、過去のデータなどにも一切アクセスが出来なくなる可能性があることに注意した方が良さそうです。
そして、Googleでもどうにも出来ない障害が存在するのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。








